僕は映像を中心に活動していますが、
先日、大事なデータが入ったハードディスクが壊れてしまいました。
製品は、Transcend TS2TSJ25C3Nというハードディスクです。
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=hiroimg-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B01MSWGC74&linkId=716a0b41e9a5a13896608ab16ec3f1ff"></iframe>
↑この商品、Transcend TS2TSJ25C3Nについては
コスパの良い商品ではあるのですが、
見積もりをした会社に聞いたところ
多数そういった故障事例があると聞いているため、
僕はこの商品の信頼性に懐疑的です。
悪夢がきた
鎌倉旅行の最中のこと。
仕事のため普通に起動し、映像データの書き出しをしました。それまでは、普通に作動していたハードディスク。
ところが旅行の2日目、映像編集をしようとするとハードディスクが起動しません。
デバイスが『通電はするが、認識をしない』状態になってしまいました。
ランプは正常点灯し、起動音もごく普通だったので、
希望を捨てず、ケーブルとパソコンを変えました。
しかし、全く反応せず・・・
丁重に扱っていたにも関わらず、反応しなくなったハードディスク。
データのバックアップを長期間怠ってしまっていたため、相当な精神的ダメージを受けました。
ですが、起きてしまったものは仕方がない。ハードディスクの修理に移ることにしました。
ハードディスクの修理代金は、高い
名古屋に戻り、修理をしようとGoogle検索で調べました。
『出張無料』だとか『診断無料』なんてテキストが飛び交いますが、
目にするのは学生には、ほどほど手が出ない価格。
電話でいくつか見積もりを取りましたが、「10万円」「最低8万円〜13万円」と言われる始末。
でも、仕方ありません。
修理というのはいわば”職人芸”。
さらに市場経済において、緊急性の高いものは時に法外な金額を取られるものだからです。(ロードサービスや水回りトラブルの業者などが代表的です)
業界に精通する知り合いからも、『8万円は妥当だよ』と言われる始末。
もう諦めていた最中、救世主が現れました。
名古屋市中川区にある、
『いまいくパソコンサポート』さまです。
http://www.imaiku.com/
臨機応変な対応に感謝
同社に、恐る恐るハードディスクを見積もりに出したところ、大変丁寧に、対応していただきました。
そして、『3万円弱』という値段で対応していただけたのです。
学生という身分で、あまり貯金がない中で発生したトラブルだったので、『いまいくパソコンサポート』さまはまさしく『救世主』でした。
なぜ安く済んだのか、ということを伺うと
『故障が比較的軽度だったので、ハードディスクの障害として扱わず、中身のデータコピーという対応を取らせていただきました』とのことでした。
いやあ、神対応とはこのこと。
僕がここでお伝えしたいのは、『いまいくパソコンサポートに持っていけば、3万円で修理してもらえる』ということではありません。
(今回の障害は、軽度だったので3万円で済んだのであって、時に、修理代に8万円かかってしまうこともあるでしょう。)
お伝えたいのは、『いまいくパソコンサポートは信頼できる業者である』ということです。
『緊急性が高い要望をしている客に対し、適切な対応ができる』親切さと、懐の深さ。高額な請求ができる場面においても、顧客目線で対応できる。なかなかできることではありません。
ちょっと宣伝っぽくなってしまいましたが、名古屋で信頼できるPC・ハードディスク修理業者は『いまいくパソコンサポート』です。

お世話になりたくはないですが、今後またこういうことがあった時は、お世話になろうと思います。
心より、感謝です。
■いまいくパソコンサポート 〒454-0012 愛知県名古屋市中川区尾頭橋4丁目2 JR尾頭橋駅 https://goo.gl/maps/owaXKtLQGjotUEni7